手話サークルきつつき 活動予定

2025年4月

  • 4月  5日  休み₍ろう協お花見に行こう)
  • 4月12日  レク
  • 4月19日 総会&交流会
  • 4月26日 学習

2025年5月  

  • 5月 3日  GW休み
  • 5月10日  レク
  • 5月17日  学習
  • 5月24日  学習
  • 5月31日 学習


サークル関連:イベント情報&ご協力のお願い

★ 東広島市手話サークル連絡会 総会&交流会 6月1日 ㈰ 9時半~12時

東広島市総合福祉センター 3階

手話サークルきつつきとしての アトラクション企画しましょう。

手話サークルきつつき総会 4月19日 13時半~

30名の方が集まり、楽しい講演を聞き、交流できました。 新年度もよろしくお願いします。

『手話の出会い』 講師 :河野 伴美さん(手話通訳士)

講演後 他サークル・ろう協会員さんとの交流を楽しみましょう。

☆ 市手連から

※ 東広島市公式YouTubeチャンネルにおいて、手話の動画が公開されています。

KAMONケーブルテレビで配信されています。

市長定例会見など手話動画が増えました。

「手話で突撃インタビュー」は、広島大学さんです。

☆ 広通研・・・定例会。

医療班学習会  第4金曜日 午後7時~9時 高屋西地域センター

昼の学習会 第三木曜日 午前10時~ 東広島総合福祉センター

ビデオを見る会 第三金曜日 午後7時~ 高屋西地域センター

誌上学習会(会員限定) ・会員の集い・など企画しています。

最寄駅

JR山陽本線 西高屋駅 徒歩5分

手話サークルきつつき

東広島市高屋地区で聴覚障害者とともに学んでいます。

検索